キャラ弁 まっくろくろすけ 精密ピンセット 半年ぶりに来た孫
ふなこさんに教えていただいた、まっくろくろすけ。簡単で可愛いです。 くろすけとタコウィンナー。まっくろくろすけは、孫も喜んでくれたのでクセになりそう。目はスライスチーズ、中身は焼きタラコとシャケ。 コロッケにも顔 弁当箱が小さくて2つになりました。 どうせなら卵焼きにも顔をつければ良かったです。 ... 続きをみる
キャラ弁 まっくろくろすけ 精密ピンセット 半年ぶりに来た孫
ふなこさんに教えていただいた、まっくろくろすけ。簡単で可愛いです。 くろすけとタコウィンナー。まっくろくろすけは、孫も喜んでくれたのでクセになりそう。目はスライスチーズ、中身は焼きタラコとシャケ。 コロッケにも顔 弁当箱が小さくて2つになりました。 どうせなら卵焼きにも顔をつければ良かったです。 ... 続きをみる
アサガオ 2022年8月26日 🍙🍙r~🍙🍙~🍙🍙🍙~🍙🍙~🍙🍙~🍙🍙 先週、メチャクチャたくさんのいなり寿司を作って娘の所へ持って行きました。 私は毎日食べても飽きないのですが、他の人はそうでもないようです。それでも強引に週に2日もいなり寿司を持って行きました。 20個... 続きをみる
コンデジ(COOLPIX P900)1人暮らしのマンション ユリ ハクウンボク
下は画像はニコン COOLPIX P900の写真です。コンパクトデジカメですが、よく写るので手放せません。3年前、旭区の3LDKのマンションで一人暮らししていた時に撮影したものですが、テーブルがすごく懐かしいです。 夫が脳梗塞になり、再び同居してからまだ2年も経っていません。2人目の孫も生まれて、... 続きをみる
フヨウ チャバネセセリ 先週、息子と一緒に横浜スカイビルの16階にある〇〇美容整形外科に行ってまいりました。 この美容外科に行くのは3年ぶり。息子が3年前、途中で中断していた髭の永久脱毛を再開したいと言いだし、息子に1回だけつきあってほしいと頼まれたからです。 クリニックに電話で確認してみると、3... 続きをみる
昨日の孫、近くの公園で撮影。 集めた葉っぱでお絵描き。 公園に咲いていたヘクソカズラ 公園のベンチ 一昨日、予防接種後の副反応で発熱していた孫が翌日には平熱に戻っていたので安心いたしました。ご心配いただき、ありがとうございます。 今流行のキャラ弁当なるものを作ってみました。あり合わせの材料で簡単に... 続きをみる
孫とよく折り紙で遊びます。 紙は書くものなのに、折ることに楽しみを発見した日本人は素晴らしいです。 日本は紙の生産が世界一。日本には扇や襖、障子など紙を使った独特の文化があります。 そんな日本だからこそ生まれた折り紙。日本人はまた器用でもありますね。 パールハーバーなどいろんな欧米の映画で鶴の折り... 続きをみる
昨日、映画「キングダム」を見ました。三国史とか鎌倉殿の13人もそうですが、過去の歴史にある権力をめぐる争いというのは残酷ですさまじいです。何万もの兵士が君主が「戦だ」といえば、8万とか10万とかの兵士たちが駆り出されたのですね。兵士も心ある生身の人間。戦うための駒ではないはず。数万の兵士たちが家族... 続きをみる
ニチニチソウ 台風が来るたびに息子が一人で暮らしている別宅が心配になります。というのは、家の前に川(鶴見川)があるからです。息子は避難勧告がでても、自分が集めたレアなゲームやパソコンや本などのコレクションが色々あるから避難しないと言っています。 今回来た台風8号の名前は「メアリー」だそうです。 メ... 続きをみる
今日も娘の家へ行き、孫の子守りです。忙しくてブログの更新が間に合いません。 一度でいいから予約投稿なるものをしてみたいのですが、投稿するブログ自体出来てないのでどうしようもありません。 今、バスの中ですが、バスの中からアップいたします。といいながら、アップされていませんでした。やっぱり普段と違うこ... 続きをみる
ハクビシン Michael Jackson - Beat It ユリ ポーチュラカ 孫
ハクビシン(画像はお借りしました) 遊びに来た義妹がハクビシンが家に来て困るとこぼしていました。 ハクビシン? ネットで調べたら、可愛いのでそう言うと怒られました。 可愛いどころではないらしいです。糞害で家屋が壊れることもあるとか。 ハクビシン、毎夜、彼女の家のベランダに現れてウ〇チをして帰るらし... 続きをみる
孫に会いに行く 野良猫 ムクゲ サンパチェンス レンジで玉子焼き
孫1号がコロナに感染したため、しばらく行けなかった娘宅に18日ぶりに行ってまいりました。 やっと会えました。 うえの孫と神経衰弱。4歳にいつも負けています。 ソフアーでジャンプする孫。男の子と変わりません。トランポリンがあれば良いのかなぁ~ 先週、綱島稲荷神社の前を通ったとき、いつもの野良猫を見か... 続きをみる
盂蘭盆施食会(うらぼんせじきえ)オシロイバナ ニチニチソウ 弁当
盂蘭盆施食会(うらぼんせじきえ)に行くと、終わっていました。 3時からといわれたので、3時に行ったのですが… 終わっていた盂蘭盆施食会(うらぼんせじきえ) 今年は住職が交代され、寺は混乱しているようで、毎年来る施食会の案内の便りもなく、お塔婆も書いていただけませんでした。 施食会の日程を電話で確認... 続きをみる
4回目ワクチン接種 小児科クリニック ユリ サルスベリ だだちゃ豆
昨日、4回目のワクチン接種に行ってまいりました。接種会場は北山田にある小児科クリニック。 バスを降りてワクチン会場に行くまでの景色をスマートフォンで撮影しました。 ユリの花 はるか向こうのオレンジ色が夫。歩くスピードが早く、体力は私よりあります。脳梗塞を患った不自由のある人には見えません。私は写真... 続きをみる
コロナに感染した孫1号 メルカリのステキな出品者 白いサルスベリ
孫1号がコロナに感染。孫は幼稚園の夏季保育の3日後に発熱。発熱外来のある小児科で検査したところ、陽性と判明。夫は12日間も孫に会えなくなってしまい、元気がなくなって行きます。 濃厚接触者の他の家族に発熱などの症状は見られず、孫1号も回復。孫2号も元気でいてくれるので安心しています。 親が重症化して... 続きをみる