さかなつりゲーム 八景島シーパラダイス
さかなつりゲーム 夫が生協から買ったゲームです。(^^)
夫がプレゼントしたゲームなのに、孫が「釣りしようよ」、と言って誘ってくるのは私にだけ。孫の中でつりゲームは、ばーちゃんと遊ぶと決めているようです。何故か分かりませんが、じいちゃんが遊ぼうと誘うと、「違う、ばーちゃんだよ」といって怒るのです。
孫の使う謎のコトバ「カバニク」と同じくらい不思議。「カバニク」の意味は今だに分かりません。
セミクジラ、コブダイ、などマニアックな魚も入っていて、長靴やヤカンも入っているところが面白いです。孫は名前を覚えて楽しんでいます。こんなにさかなの名前を覚えたら、将来、さかなクンみたいになってくれるかな、なんて楽しいことも想像しています。
まさかですが、もしなったら、ギョギョギョ~です(◎_◎;)
水族館に行って本物のさかなを孫に見せてやりたいなぁ~~💕
楽しいさかなクンのラッピングの車。画像は、あおぞらさんからお借りしました。さかなクン大好きです。
さかなは60種類あります。画像はお借りしています。
中央のおさかな、クマノミが孫のお気に入り
クマノミは、孫が釣ると言ってばーちゃんに釣らせてくれません。
この画像もお借りしています。
さかなの色も不思議ですね。誰がデザインしたのでしょう?
横浜八景島シーパラダイスには水族館もあるので、孫を連れて行くにはよいかなと思っています。孫の嬉しがる顔を想像するだけで、とても幸せになります。
下の写真は最後に横浜八景島シーパラダイス行ったときの写真です。水族館が大きくて、イルカのショーも見ることが出来て、とても楽しかったです。
もう30年以上も前、子供たちも小さくて、私も若かったなと思います。夫の髪の毛もふさふさでした。😁 夫、クシャミ...
ご訪問いただき、ありがとうございます。🙇🙇🙇