「落書き」 孫が描いた私の絵 レインボールーム
東急電鉄、新綱島駅のそばにある古い家に描かれた「落書き」。あちらこちらで見られる落書きですが、タッチが似ているので同じ人間が描いたのかと思うことがあります。いつ誰が描いたのでしょう?
バンクシーじゃあるまいし、描いた人は良いセンスだと思っているのでしょうか?
バンクシーですら、やはり落書きは落書き。犯罪にあたるそうです。
防犯カメラのせいでしょうか?最近、新しく描かれた落書きは見かけなくなりました。
下の絵は落書きではありません。孫が折り紙の裏に描いた私。目に星が入っていて、笑顔が素敵。反則級に若く描いてもらっています。でも可愛くて嬉しい。
折り紙の表に「だいすき。おばあちゃん」と書かれています。二つ折りにしてシールを貼って渡してくれました。
小児科を受診したとき、孫がもらってきたシール。よく風邪を引くのでシールがたまっています。
孫はいつも素敵には描いてくれません。こちらはリアルに近いばあちゃん。目は点のような黒目がひとつ。ほうれい線まであります。前の絵には眉毛がなかったのにこちらはあります。前の絵は若すぎ、こちらの方が実物に近い。
絶対に必要なアイテム。眉毛をかかないと間抜け顔になってしまいます。10年間、使っている眉墨↓
°˖✧◝()◜✧˖°°˖✧◝()◜✧˖°°˖✧◝()◜✧˖°
100均でも売られてますが、孫がクリエイトで塗り絵と交換してもらった「レインボールーム」。孫と二人で編んでいます。結構、はまります。😊
この「レインボールーム」はアメリカで大人気。一時は日本でも入手困難になるくらいの人気だったそうです。そもそも、アメリカのオシャレセレブがこれで作ったブレスレットやアンクレットを身につけていたことで話題になり、いまや子どものみならず、大人のファッションアイテムの1つとしても注目を浴びているんだとか。な~んてネットにありましたが、本当なの?
°˖✧◝()◜✧˖°°˖✧◝()◜✧˖°°˖✧◝()◜✧˖°
確定申告をしなくてはいけないのに、やる気がしなくて、ぐずぐずしています。今日こそ、やるのかなぁ?
3月15日までに提出だから、3月に入ってからでも良いかと思ったりしています。
去年は別のパソコンからやったので、データーが外付けHDDに入っていて、探すのも面倒くさい。HDDの整理もしなくてはならないです。やることが多くて、いやになっちゃいます。
夫には確定申告をやっているふりをしています。やってないのに…
ご訪問いただき、ありがとうございます。