おかっぱ フジロック Sia(シーア) シャンデリア Maddie Ziegler 麗子像 レオンのマルチダ
9月27日 24℃18℃ 晴れ時々くもり
娘婿どのがフジロックフェスティバルに行き、新型コロナウイルスに感染せずに帰って来たので良かったです。本当にホッとしています。
こういう時でなければ、私もフジロックに行きたいくらいです。しかし、フジロックを楽しむには体力が必要といわれますから、ばあさんにはもう無理かも知れません。😅
FUJI ROCK FESTIVAL 2021
【公式】FUJI ROCK FESTIVAL'21 完全版 60秒ver.
2019年のフジロックフェスに参加した Sia(シーア)
Sia-Chandelier
Sia-Chandelier-日本語訳
Sia(シーア)がフジロックに来るのなら、何としても聴きに行きたいです。
あの素晴らしいハスキーボイスを生で聴いてみたいです。
シャンデリア~!シャンデリア~!シャンデリア~!シャンデリア~!
何度、聴いてもよい曲。
心が動揺してどうしようもない時、シャンデリアにぶら下がりたくなります。
人生観を変えてしまうような歌詞、ロメディー、パフォーマンス。
下はマディー・ジーグラーのダンス付き Official Video。
Sia - Chandelier (Official Video)
こちらはもう、作品です。
Sia - Elastic Heart feat. Shia LaBeouf & Maddie Ziegler (Official Video)
Siaは愛を戦争にたとえています。Elastic Heartの歌詞には戦いをイメージさせる単語がたくさん使われていますが、これはもちろん愛の戦争のこと。
愛は人をどうしても傷つけてしまう。だけど自分の心は伸び縮みするから簡単には壊れないと、かなり変わった比喩で愛が歌われています。
Chandelierのミュージックビデオで一躍有名になったMaddie Ziegler(マディー・ジーグラー)がElastic Heartにも出演しています。鬼気迫るダンスに注目したいです。
おかっぱ頭のマディー・ジーグラー。
彼女のへアースタイルがおかっぱ頭でなかったら、ここまでインパクトがなかったかも。
マディー・ジーグラー
おかっぱなら、この娘でしょう。
日本一有名なおかっぱ少女、麗子さん。
麗子微笑
麗子像は岸田劉生さんが愛娘をモデルにした彼の代表作。
岸田劉生さんは、麗子さんが生まれて間もない頃から15歳になるまで、油彩、水彩、水墨など、50点~70点の麗子像を描いたとされています。
この「麗子微笑」は8歳になる麗子さんを描いたもので、彼の作品中、最高傑作とされ、国の重要文化財に指定されています。
劉生さんは北方ルネサンスの作品に大きな影響を受けており、口角を上げて微笑んでいる表情はダ・ビンチの「モナ・リザ」を思わせるアルカデックスマイル。幼い子には似合わない神秘的で不気味な微笑でもあります。身に着けている毛糸の上着が温かそうでステキですね。
洋装の麗子さん
おかっぱで忘れてならないのが、ナタリー・ポートマンさん。
映画「レオン」のマルチダ。
「レオン」は、心に残る傑作です。
やさしい殺し屋ジャン・レノさんとポートマンさんのマルチダ。いかれた演技で圧倒したゲイリー・オールドマンさんの演技も素晴らしかったです。
このあと、スター・ウォーズで魅力的に成長したポートマンさんに会えた時は嬉しかったです。
レオンのあとにリュック・ベッソン監督が製作した映画「フィフス・エレメント」のミラ・ジョヴォヴィッチさんもおかっぱ。魅力的なおかっぱ、若さに溢れていて新鮮でした。
映画「フィフス・エレメント」のミラ・ジョヴォヴィッチ
本物のシーアさんもおかっぱ頭ですが、決して顔を見せません。マスコミに顔を公開しないグループ、GReeeeNみたいですね。
そしてこちらの方のおかっぱもステキ。
草間彌生さん。
堂々のおかっぱ、コシノジュンコさん。
私も子どもの頃は、こけしのようなおかっぱ頭でした。大人になってからもおかっぱで通されている方には個性的な方が多いようですね。
🗨🗨🗨🗨🗨🗨🗨🗨🗨🗨🗨🗨
ひまわりの季節ももう終わりです。元気なひまわりが見れなくなると思うと寂しいです。
キバナコスモス
ツキミソウ 土手にツキミソウがまだ咲いていました。
セミのぬけがらが、いまだに葉っぱにはり付いたまま。
カンナ
ご訪問いただき、ありがとうございます。🙇

















