yuibachanのブログ

100歳まで心は乙女を目指すばあさんの日記

夫のリハビリ マツバギク 白丁花 カルミア

5月5日 23℃16℃ 晴れのち雨





あいうえお
かきくけこ
さしすせそ


夫はそう言って毎日、リハビリを頑張っています。
時々
「かきすせそ
となるので、可笑しくなってクスクス笑ってしまいます。
本人
「かきくけこ」
と言っているつもりなのです。("⌒∇⌒")






マツバギク  5月4日撮影





近所の歩道にずらりとマツバギクのプランターが並んでいます。
マツバギクは「キク」と名前にありますが、菊の仲間ではなく多肉植物だそうです。
和名の松葉菊は、松葉のような葉とキクのような花姿から由来しているようです。キクの花よりずっと鮮やかで派手な花ですね。



花言葉は「怠惰」「怠け者」。この花言葉は、日中の晴れたときにだけ花を咲かせ、夜や雨、曇りの日でも花を閉じてしまうマツバギクの性質にちなむといわれます。
シャキーンとした凛々しいお花なのに怠け者とは、見た目ではそんな印象は感じられません。美しく着飾ったお姫さまだけど、いつまで寝坊してたり、やるべきことを我が儘からやりたがらない、そんな女性をイメージしたらよいかも知れません。






























ハクチョウゲ(白丁花、白鳥花)






マツバギクと比べたら地味で目立たないハクチョウゲ。花は地味ですが、よくよく見ると星形の可愛いお花です。
ハクチョウゲは和名で、白丁花。和名の由来はその花が丁字型の白い花を付けるところから来ているそうで、白い丁字花という意味のようです。
「白鳥花」と書かれる場合もありますが、白鳥とは関係ないようです。
日本に渡来したのは、元禄時代以前だと言われ、江戸時代から生垣や植え込みなどの庭園に植えられ、盆栽としても重宝されてているようです。ハクチョウゲの寿命は約10年と言われています。




















カルミア(アメリカシャクナゲ)





面白いかたちの花ですね。つぼみはさらにニユークな姿をしています。チョコレート菓子のアポロに似た形で、花が開くと五角形のおわん型になります。


晩春につぼみが膨らみ、開花期間は初夏から梅雨入りにかけての約1カ月ほどで、終わった花は散らずに茶色くなって残るそうです。
ひとつひとつの花の大きさは、開花しても2cm前後。白、紫、ピンクなどおわん型の色とりどりの花が咲くそうです。お花もつぼみも本当に芸術的なお花です。


カルミア(アメリカシャクナゲ)の花言葉は「大志を抱く」「野心」だそうです。





アポロチョコのイチゴ味に似ているつぼみ。食べちゃいたいくらい可愛いです。🎶




カルミア(アメリカシャクナゲ)





ご訪問いただき、ありがとうございます。🙇🙇🙇

×

非ログインユーザーとして返信する