yuibachanのブログ

100歳まで心は乙女を目指すばあさんの日記

アレチハナガサ(荒地花笠) タチアオイ 早淵川




タチアオイ 2022年6月1日撮影






早淵川の土手で地味ですが可愛い花を見つけました。グーグルレンズで検索すると、アレチハナガサ(荒地花笠)と出ました。
雑草といえば、何処でも見かけるセイタカアワダチソウが有名ですが、アレチハナガサも劣らず、勢力を拡大して増え続けているようです。




アレチハナガサ(荒地花笠)





アレチハナガサ(荒地花笠)の名前は、茎の先に小さな花が集まり、菅笠に赤い花飾りをつけた花笠のように見えることからついたそうです。 
原産地は南アメリカ。草丈は人の背丈より高くなることもあり、河川敷や道端に生育するようです。
日本では1957年頃から定着が確認されており、広い地域で分布が拡大しているといわれます。1996年以降の調査では全国の123河川のうち74河川で生育が確認されているとか。



セイタカアワダチソウやシナダレスズメガヤ同様、河川の在来種の生育を妨げるなど他の植物に悪影響を与える恐れがあり、問題視されていますが、外来生物法による特定外来生物もしくは要注意外来生物には指定はされてないようです。
目立たない花ですが、公園や道端に生えていないか、これから注意して歩こうと思っています。



アレチハナガサ












やはり土手で一番目立っているのは、タイアオイ。誰がタネを蒔いたのか、土手にたくさん咲いていてとても綺麗です。




タチアオイ

























早淵川












今日も孫の所へ行く予定です。夫はリハビリがあるので、一緒には行けません。孫に会えなくて可哀そうな夫。寂しそうにしていますが、仕方ないです。💦


 




ご訪問いただき、ありがとうございます。

今日も皆さまにとってステキ一日になりますように〜💕

×

非ログインユーザーとして返信する