スナップショット🍂 アロエ スイセン ソヨゴ
みかんさんのブログに掲載されていたアロエの写真を見て、背の高いアロエにびっくりしました。
カルフォルニアと日本では生育環境が違うのかなと思いましたが、調べて見ると種類が違うことがわかりました。みかんさんのブログのアロエは「キダチアロエ」。私がいつも見かけるアロエは「アロエベラ」。高木と低木の違いのようです。
アロエは「医者いらず」といわれ、火傷、切り傷、虫刺されに効くなどといわれますが、アロエは自然の植物なので、目に見えない雑菌などが付着している可能性があり、むやみと塗らない方がよいみたいです。
火傷にアロエ塗ってはいけないという人までいます。私の夫など、アロエを火傷したときに塗っていましたが、異常がなくてよかったです。
アロエ 「アロエベラ」
スイセンが咲いていました。
ソヨゴ
気になるひまわり。寒さのため葉っぱがシュンと下にたれていたので、もう終わりだと思っていたら、葉っぱが元気を取り戻していました。
チョウセンアサガオは寒さにやられていました。
ご訪問いただき、ありがとうございます😊