3月27日のドーダンツツジ 一眼レフカメラ スマホ
娘の家(港北区)と自宅(都筑区)の間を行ったり来たりしていると、同じ横浜市でも娘の住む港北区は花の咲くのがいつも早いと感じています。港北区は都筑区に比べ暖かいのでしょうね。
港北区のドーダンツツジ、かなり派手に咲いていました。
都筑区のドウダンツツジはまだこれ↓です。同じ3月27日に撮影。
ここからはスマホで撮影した港北区のドウダンツツジ(3月27日撮影)。どのくらい咲いていたか良く分かります。ドウダンツツジの撮影はスマホのほうが向いているかも知れませんね。
同じ日に撮影したチューリップ。チューリップの咲く時期はほとんど変わりません。
昨日、掲載し忘れたバイモ(貝母)を下から見た写真。内側の網目模様がハッキリ写っています。この写真が一番肝心じゃないかと後で気がつきました。スマホでの撮影です。
道端に咲いていたバイモ(アミガサユリ)
ご訪問いただき、ありがとうございます。