焦点距離って何?
焦点距離って何?
「あーたね、何やってんの?」
またまたデビ夫人の口調の心の声が聞こえてきました。
「焦点距離も知らないくせによく…」
カメラのレンズについているダイアル、あのダイヤルで焦点距離をかえることが出来るということを昨日、初めて知りました。それまで、これは何だろうな、くらいに思っても深く考えなかったのです。
えええええええええ~(;´-`) とカメラに詳しいお方はお思いでしょうね。
そうです、私がバカなばーさんです。
だっふんだ。。。。
で、下の画像は焦点距離を広角側で撮った写真です。広角レンズをつけたカメラの広角側で写真を撮らずに喜んでいたアホなばーさんでした。
焦点距離、望遠側です。
道路の反対側の歩道を行くだけで、思いもしない景色に出合えたので、嬉しくなりました。沢渡中央公園の道路をへだてた向かい側にもステキな公園がありました。
雰囲気がよく、心が落ち着くステキな空間。
古びた一人用のベンチに誰かが飲んだ空き缶。詩的な感じがします。
どなたもご自由にお飲みください、といっている水道。
お弁当が食べられそうなベンチ。ここで食べて、といってます。
これといって何もないところが、よい。
あっ、時計がありました。何時かな? 帰る時間が分かるからいいです。
この公園にも黄色い花が咲いていました。
焦点距離があるということがわかっただけでも一眼レフ初心者である私のカメラ技術はましになったと思います。カメラには上手く撮るテクニックがまだまだありそう。露出とシャッター速度について理解しなければ、これ以上の上達は無理ですね。
焦点距離すら知らなかったばーさんに露出とシャッター速度を操作して撮る方法なんか、分かるんかい?













