統一地方選挙の日 小学校のメダカ ネモフィラ 図書室
選挙会場の小学校ではスイセン、チューリップ、ネモフイラ、シランの花を見ることができました。
選挙の日は児童たちが世話をしている花を見ることが出来るので楽しみにしています。
自分や子供たちの小学校時代を思いだして嬉しくもなります。体育の授業をやっているグランドを通りすがりに見ているだけでも癒されます。
来年、孫が小学1年生だと思うと小学校がさらに身近に思えてきます。
メダカがいました。
可愛くて、しばらく、じっと眺めていました。
花壇のネモフィラ
シラン
スイセン
チューリップ
雨で倒れてしまったヒヤシンス
イチゴの花
美味しそうなイチゴがなっていました。
選挙会場の入り口
選挙会場の図書室
図書室前の廊下にあった体育用具
子供たちがお勧めの本を紹介しているコーナーがありました。
本の感想が貼ってあるので参考になりますね。
たくさん紹介されていました。
ステキな取り組みだと感心しました。本好きの児童が増えることでしょうね。
ご訪問いただき、ありがとうございます。