夫のMRI検査 オオムラサキツユクサ シバザクラ アネモネ
夫のMRI検査に行ってまいりました。年に一度、夫が脳梗塞で入院した病院で行うことになっています。異常ないとのことで安心しましたが、夫は現在、胸に埋め込んであるICM(埋込型心電計)が痛いので取ってほしいと訴えていました。しかし、あと半年でICMの電池が切れるので半年、待つように言われました。痛くて可哀そうですが、心電図の異常が見つかるかもしれないので、半年待つことにしたようです。
午後は転院した近くの脳神経クリニックへ運転免許書の更新のための診断書をもらいに行きました。
ところが私の不注意から診断書をシワシワにしてしまいました。でもアイロンをかけたら、シワが伸びました。アイロンは便利ですね。
熱で文字が滲むかなと心配でしたが、別の紙で試したらOKでした。ハンカチをあて中温でシワが伸びました。
神経クリニックに行く途中、畑のそばに咲いていたオオムラサキツユクサ
歯医者さんの花壇に咲いていたシバザクラ。鮮やかなピンクが美しいですね。
アネモネ
ご訪問いただき、ありがとうございます。












