パブロフの蚊
ついに蚊を見かけました。
ここは6階。せっかくここまで来ても、たたき潰されるしかないのに。
たぶん、メスの蚊です。
産卵のために血を吸いに来たのです。
たとえ血を吸ったとしても、ここは6階のマンション、水を溜めてある場所などないです。どこで産卵するのでしょう。
吸うだけムダじゃないですかね。
蚊って、けっこう、かしこいことをご存じですか?
たたき潰されかかったりすると、その人を覚えて、近づいてこなくなるんだそうです
正確には、殺そうとした人の顔じゃなく、ニオイを覚えるそうなんです。
一回で覚えるんじゃなく、繰りかえすことで覚えるそうです。
つまり、パブロフの蚊。蚊も学習するんですね。
蚊を叩き潰そうとするときは、何度も失敗するもんじゃないですね。
パブロフの蚊になって、赤ちゃんとかに向かって行かれるとタイヘン。
そうなるくらいなら、自分が刺されて赤ちゃんを守った方がよいと思います。
いくら蚊が来ても、これがあれば、大丈夫。
先日、マツキヨで買った、蚊がいなくなるスプレー