なつやすみ ぽぽちゃんの服を作ってみた。
小学校に入った孫の初めてのなつやすみ。孫と八景島の水族館に行ったり、植物の観察をしたり、花火で遊んだり、楽しく過ごしています。
孫が張りきって、わが家に泊まりに来るので、孫と二人、いつもはやらないことに挑戦してみました。
裁縫です。
裁縫は孫だけでなく私もちゃんとやったことがないので、ミシンの糸のかけ方すら忘れていました。恥ずかしながらボビンに糸を巻くだけでもまともに巻けず大変でした。
孫は『ぽぽちゃん』の布団と枕を作りました。私は『ぽぽちゃん』の服を作りました。洋裁の基本を知らないので何度もやり直して、ほとんど工作をしているような感じでした。
『聡明な女は料理が上手い』という桐島 洋子さんの本がありますが、『聡明な人は裁縫も上手い』とつくづく思いました。
洋服づくりは難しい。針と糸で布を人の体に合わた建築物のようだと思いました。図面をつくり、段どり良く作業しなくては完成しません。頭を使い、根気もセンスも必要。
基本を知らないまま、えっとかあれっとか呟きながら作ったので欠陥のある建築物のようになりました。
でも洋服作りは楽しい。これはこれでヘンテコな作品ですね。基礎から学んで作りたいと思いました。そうすれば、きっとさらに楽しくなるでしょう。
ちなみに私の小学生のころの夢は、ファッションデザイナーになること。本当に夢を見ていただけでしたが。
今回は不要になった息子のジーパン、使わないハンカチ、100均で買った「のれん」で作ってみました。
孫はタオルで『ぽぽちゃん』の布団を作りました。
布団というより、まるで雑巾。でも楽しそうでした。
雑巾みたいな布団。次回はタオルでなく可愛い布を袋にして中に綿を詰め、きちんとした布団にすれば良いと思いました。やっぱり、これは雑巾?
6歳の孫が初めてかけたミシンでしたが、雑巾みたいな布団が上手く出来ました。
(ぽぽちゃんでなく、メルちゃんが寝ています)
私の作ったワンピース。布は息子の着れなくなったジーンズ。
レースとスカートをつけてみました。
可愛くなりました。
ハンカチで作ったワンピース。
これも、リボンをつけてタケを短くしてみました。写真で見るとリボンの位置がズレています。何をやっているんだという感じ……💦
下の写真は『のれん』で作ったワンピース。すごくザッです。基本を勉強してきちんと作らなくてはと思いました。
目茶苦茶ひどい…
自分で勝手にデザインしたら、こんな風になりました。
デザインは気に入っているので、もう一度、ちゃんと作ってみたいです。💦
100均の『のれん』で作ったワンピース
生地が余ったので、これも作りました。
スカートをはかせてみました。
一応、型紙をネットからダウンロード。
型紙を変形させて自己流でやりましたが、これが失敗で後から困ったことになりました。失敗はしても、次回、繰り返さなければ良いだけですね。
これは型紙通り。ケチをつける訳ではないけれど、この型紙も少しおかしかったような…
孫が地下鉄に乗ったことがないと言うので、地下鉄に乗って都筑図書館に行きました。
バスの中の孫。普段は車で移動するので、バスも珍しいみたいでした…
6冊も本を借りた孫。除菌クンで消毒…
『おじいちゃんのくしゃみ』がいちばん気に入ったようです。
『ウォーリーをさがせ』も借りました。
2歳の孫もウォーリーが気に行ったようです。
なかなか見つからない…
孫たちが描いたウォーリー
図書館のある都筑市庁舎
ホールには謎のオブジェがあります。
図書館の館内。混んでいたのですが、人が写らないように写真を撮りました。
絵本がたくさんありました。
図書館に来ると落ち着きます。学生時代、図書館で学習していました。本当は学習するふりをしたデート。図書館には思い出が沢山あります。^ ^
市庁舎を入って左側が図書館になっています。
私の借りた本。大河ドラマのせいで平安ブームが続いています。
全部、倉本一宏さんの本。彼の本は読みやすくて面白いです。
孫が観察しているアサガオが咲きました。この日で4つ目。
アサガオの記録
つぼみもはなもできてうれしかった、と書いてあります。
翌日、5つ目が咲きました。5つ目はピンク色でした。
なつやすみはまだまだ続きます…♡♡♡
孫と一緒に私もなつやすみの最中ということで、しばらくブログはお休みいたします。
みなさま、猛暑に負けず、楽しい夏をお過ごし下さい。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
【おまけ】隙間時間にやっているゲーム。ハンターがランクも116にあがって、かっこいいお姉さんになりました。(^^)
ハンター仲間とのマルチプレイを楽しんでいます。75秒以内にモンスターを倒すゲームなので、3分もあったらひとゲーム終わります。好きな時にサクッとできる簡単ゲーム。
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/ict5e1eh.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/qx3xdn5n.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/cswqdq2z.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/h4n4n7xt.png)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/rb14p1j6.png)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/8yo3sut9.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/n2k236pi.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/ur2a20e3.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/9nluz70k.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/nqxwcqju.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/s9ndsk1x.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/nurcvdch.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/tr2obmp1.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/ysy0nwn9.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/yxx89lfb.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/nrgmt3fc.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/mjgk8vul.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/zdk2uccj.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/su95mvhm.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/0ajmur9e.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/nodu4k51.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/yq0dysrz.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/8xi04yz9.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/tc8pr8l9.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/fqfgz02y.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/0kj64o9o.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/iq54m89i.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/xvclpzo7.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/dxuagjjs.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/5kl2pm2r.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/xu44abp0.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/ulmvs8js.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/q2s5ups8.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/4k071svy.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/4uhcztux.jpeg)
![](http://public.muragon.com/36m7es6d/v87j6hy5.jpeg)