カタツムリ バラ マツバギク イモカタバミ フードプロセッサ レフ板
先日、見かけたカタツムリ。
カタツムリをじっくり見るとナメクジにソックリです。ナメクジはカタツムリの進化した姿だそうです。殻があると移動も不便。殻はカタツムリにとって重荷なのかも知れません。殻が壊れるとカタツムリも死んでしまうとか。
どちらも塩をかけると縮んでしまうそうです。しかし決して、面白半分に塩をかけないように。
塩をかけられた苦しみは想像を絶するもののようで、可哀そうです。
バラ
マツバギク
イモカタバミ
今日から、先日、購入したフードプロセッサを使ってみたいと思います。5000円ほどのものなので、安物買いの何とかになるかもしれないです…
上部が計りになっているので、計量に便利。
USBで充電します。
ついでに、先ほどネットでレフ板を使うと写真がワンランク上の画像になるとの記事を読んだので、鏡をレフ板代わりにして撮影して見ました。
レフ板を使用した画像
レフ板なしの画像。随分、違うのでビックリです。まだまだ私の知らない写真テクニックがあるのですね。
こうも違うのなら、今後はレフ板を持って写真の撮影に行きたいものですが、一眼レフにレフまで持って撮影するとなると、周囲の目が、「このオバサン、何者? 」ってコントみたいになりそうなので、恥ずかしいです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
今日も皆様にとってステキな良い一日でありますように~💕