捨てなくて良かった『カタカタ』 カナメモチ ツルニチニチソウ
孫がヨチヨチ歩きを始めたころ、遊びに来る孫の歩行訓練になるのではと夫が買った『カタカタ』。
孫がしっかり歩き始めても、カタカタで遊ぶので捨てずにいました。今でもゲラゲラ笑いながら超高速でカタカタを押しています。
もういらないかと思いましたが、二人目ができるので、捨てなくて良かったです。
マンションの下の階に響くといけないので、布を当ててカタカタする音を小さくしています。
自転車1号。これも孫にはもう小さいので、捨てようと思ったのですが…
シールがベタベタ貼られています。
自転車2号。今の孫に丁度良い大きさです。これにもシールが...
他にもアンパンマンのレジやパン工場、ままごとセット、ブロック、積み木など、孫のオモチャや絵本がどっさりあります。恥ずかしいくらい、めちゃくちゃ孫バカです。
カナメモチに新芽が出ていました。
2022年3月7日撮影
今年、初めて見かけたツルニチニチソウ。
2022年3月7日撮影
花壇のチューリップ。蕾がついていました。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
今日も皆様にとってステキな良い一日でありますように~💕