入場行進の音楽 ドラクエ モンハン 桔梗 タチアオイ
7月26日 33℃25℃ くもりのち雨
昨日は一日中、テレビを観ていました。日本勢は4つも金メダルを獲得しましたね。
スケートボード、ソフトボール、柔道の阿部兄妹の活躍に感動いたしました。
大橋悠依選手の水泳だけは、キアヌ・リーヴスの「マトリクス」を見ていて、見逃してしまい、「見てなかったのか?」と夫に呆れられました。
開会式での入場行進の曲が、日本が誇るゲーム音楽のオーケストラだったので、息子とゲームをしていたころを思い出し、胸がアツくなりました。
ゲーム音楽がオリンピックの開会式で採用されるなんて凄いことです。選手団のプラカードも漫画の吹き出し風でしたね。漫画もアニメもゲームも、今では日本が世界に胸を張って誇れる素晴らしい文化、もはや、たかがマンガ、たかがゲームではないと思いました。
入場行進は、ギリシャ「ドラゴンクエスト序曲ロトのテーマ」からのスタートでした。選手が冒険に行く勇者に見えて、とても頼もしかったです。
ステキなモンスターハンターのテーマソング「英雄の証」
「英雄の証」、オープニングとラスボスのラオシャンロン戦のときに流れる音楽ですが、この曲が流れると、私たち、ここまで冒険して、ついに来たんだと涙が出るほど感動したものです。ラオシャンロンは強くて倒せません。せいぜい、村から追っ払うだけですが…
「ドラゴンクエスト序曲ロトのテーマ」
ドラゴンクエスト序曲は壮大で素晴らしい曲だと思います。
ドラマ「カルテット」の中で、松たか子さん、高橋一生さん、満島ひかりさん、松田龍平さんの4人が路上で楽しそうに演奏していました。
4人がドラマの中で演奏したシーンはものすごく可愛らしくて「カルテット」というと真っ先のこのシーンが思いだされます。
ドラマ「カルテット」
桔梗
タチアオイ
タチアオイ
アジサイ
ご訪問いただき、ありがとうございます。🙇
















